関連ニュース紹介

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 関連ニュース紹介


関連ニュース紹介

改正法を読む、参入条件の厳格化

2010年6月に完全施行される貸金業法の概要が公表されました。これまでにも何度も紹介していることですが、とても重要なことになりますので、ここで要点をまとめてみます。 まず、改正貸金業の目的で…

被害総額2億6000万円、偽造カード事件

2009年8月25日、他人名義の偽造クレジットカードを所持したとして、不正電磁的記録カード所持の容疑で偽造グループが逮捕された事件で、その被害総額が2億6000万円以上になることが宮城県警など…

プロミスが九州のガソリンスタンドと提携

2009年8月24日、消費者金融大手の「プロミス」が九州地方を中心にガソリンスタンドを展開している「ローレル石販」グループと業務提携することが明らかになりました。 ローレル石販グループはガソ…

総量規制導入で主婦が援助交際に走る?

総量規制が完全施行されると、収入のない主婦がピンチに陥ります。総量規制は年収の3分の1を超えた貸付けを貸金業者に禁ずるものです。 それでは収入のない主婦はどうなるのか? 答えは、主婦でも借…

総量規制の網に4割の利用者、実際は8割とも

2010年6月にはいよいよ改正貸金業法が完全施行となります。 完全施行になれば「総量規制」が導入されることになり、年収の3分の1を超えた借入は一切できなくなります。 日本貸金業協会が調査し…

東京情報大学の調査でソフトヤミ金が問題に

多くの貸金業者は改正貸金業法によって借りられない人が増えると、彼らがヤミ金融に走るだろうと口をそろえて言っていましたが、案の定その通りになっているようです。 東京情報大学が行った調査によると…

審査強化で成約3割に

消費者金融における融資の「成約率」が、3割を切って低迷していると、2009年7月27日の朝日新聞が伝えています。 成約率とは、お金を借りれた申込者がどのぐらいの割合でいたかというものです。 …

ATMのキャッシングを有料化

カード会社大手の三井住友カードが2010年6月以降、現金自動預け払い機(ATM)を使ったキャッシングサービスを有料化する方針を明らかにしました。 これは、2010年6月までに施行される改正貸…

ネズミ講も消費者金融を活用

大学生らを対象に「ネズミ講」を開設したとして、インターネット関連会社「サイバークラブ」(大阪市)の社長(37)ら5人が逮捕されました。 2007年8月から2008年6月の間、大学生ら約200…

パチンコ店放火事件も原因は消費者金融?

大阪市此花区四貫島のパチンコ店「crossニコニコ」が放火され、4人が死亡、19人が重軽傷を負った事件が世間を騒がせました。 犯人はすでに逮捕され、無差別殺人だったことが判明しています。 …

クレジットマスターで逮捕

大量に作成した16けたの番号から、実際に利用できるクレジットカードの番号を割り出す「クレジットマスター」と呼ばれる手口を知っているでしょうか? このクレジットマスターを使って荒稼ぎしていた女…

相次ぐ業者破綻で過払い金回収困難に

「相次ぐ業者破綻 過払い金回収困難に 分配額ゼロも」といったニュース記事を発見しましたので紹介します。 何でも、グレーゾーン金利撤廃で生じた「過払い金」を、借り手側が回収できないケースが増え…

東京都が「多重債務110番」の結果発表

東京都が東京三弁護士会や東京司法書士会などとともに、2009年3月に実施した無料相談「多重債務110番」の結果が発表されました。 相談件数はたったの2日間で合計447件にもなり、多重債務者問…

借金のために女装して免許証再交付申請の男逮捕

カツラやハイヒールなどを身につけて女装し、妻(53)の免許証の再交付を受けようとしたとして逮捕された男(49)の記事がありました。 女装してまで妻の免許証をの再交付をうけようとしたのはなぜか…

米国クレジットカードローンの貸倒償却率上昇

米国のクレジットカード各社がデフォルト(債務不履行)になると予想するクレジットカードローンの貸倒償却率の上昇が続いています。 2009年5月に10%を超え、6カ月連続で過去最高を更新したとの…

カード会社運営のオンラインモールが人気

「クレジットカード会社運営のオンラインモール(仮想商店街)が人気」という記事がありましたので、紹介します。 何でも、クレジットカード会社が運営するオンラインモール(仮想商店街)を経由してイン…

オリコで新サービス、自動車ローンをカード決済

信販大手のオリエントコーポレーション(オリコ)は、自動車などのローンの支払いをクレジットカードで決済できるサービスを2009年秋から開始する方針を明らかにしました。 ローンとカードを融合した…

参入厳格化でさらに減る中小事業者

貸金業法改正に伴うノンバンクへの規制強化が2009年6月18日から実施されています。 この規制強化で、登録時に必要な純資産の下限を引き上げることになります。 そうするとどうなるかと言うと、…

貸金業者数がついに6000社を割り込む

消費者金融など国内の貸金業者数がついに6000社を割り込んだという記事がありました。 記事によると、この1年間で貸金業者の約3000社が廃業するとのことです。1年で同一業界で3000社が減少…

2009年4月末の業者数は5893社

金融庁がまとめたところによれば、2009年4月末時点の貸金業者の数は5893社となり、ピークだった1986年3月末の約8分の1にまで減ったことがわかりました。 貸金業者が近年かなりのスピード…