借金の回収方法

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 借金の回収方法


借金の回収方法

取立禁止行為

貸金業者が守らなくてはならない借金の取立に関する法律は、貸金業規制法になります。 貸金業規制法の21条の1項では、「債権の取立をするに当たって、人を威迫し又は次の各号に揚げる言動その他の人の…

親や配偶者から回収する

借金の返済義務は債務者本人またはその保証人にしかありませんが、債務者本人が完済をしないで行方不明なるなどの理由で、債務者本人の親や配偶者から借金を回収するということがされています。 しかし、…

時効でも回収する

貸金業者はすでに時効になっている債務者からも借金の回収をしています。 これを聞くと、違法行為だと思う人がほとんどだと思いますが、ここには大きな誤解があるのです。 特に法律知識がない一般の人…

完済済みでも回収する

すでに完済していると思っていた貸金業者から、不意に請求されたという経験がある人はいないでしょうか。 考えられるのは、債務者や貸金業者が勘違いしているときです。債務者が完済したと思っているだけ…

生活保護受給カードを担保にする

生活保護法では、生活保護受給カードを担保に金銭を貸付ける行為を禁止しています。これと同じように、国民年金や労災保険年金などを担保に金銭を貸付けることも禁止されています。 しかし、このことを知…

クレジットカードを担保にする

悪質な貸金業者の中には、債務者のクレジットカードを担保にとりあげるというところもあります。取立の規制が厳しくなっている今ではかなり少なくなっているとは思いますが、昔はこんな行為も普通に行われて…

どんな取立なら損害賠償請求できるか

悪質な取立を訴えて、損害賠償が認められたケースが多々あります。取立を受けるほうには、借金を返せないという負い目がありますので、つい悪質な取立にも目をつぶりがちですが、そこはきっちりと声をあげま…

悪質な取立を訴える

昔はお金を貸す側である貸金業者の立場が上で、お金を借りた債務者の立場が下となっていましたが、近年この構図がひっくり返っているようです。 昔は、「返済しろ」という取立行為が普通で、債務者に対し…

しつこく督促する

延滞している債務者にとって、しつこい督促ほど嫌なものはないと思います。 多くの貸金業者は、返済をしない債務者に対してどれだけ嫌がらせができるかで、回収率が変わってくると思っています。 嫌が…

詐欺で訴えると脅す

貸金業者が返済をしない債務者によく言う言葉が、「詐欺で訴えることになりますよ」、などになると思います。 これまで貸金業者からお金を借りて返済してきた人で、何度か延滞したことがあるという人の中…

暴力行為による回収

悪質な貸金業者の中には、暴力行為によって借金の回収をしているところもあります。もちろん、暴力行為による取立は禁止されていますが、法律を守るかどうかはその貸金業者、その担当者の自由です。 大手…

抵当権の実行

貸金業者によっては、借金をするのに土地や建物を担保とすることを要求されます。土地や建物を担保とすることを、抵当権の設定や根抵当権の設定と言います。 貸金業者の場合には、根抵当権が圧倒的に多い…

保証人から回収する

貸金業者は債務者の信用度が低いとき、保証人や連帯保証人を要求することがあります。 保証人や連帯保証人を貸金業者から要求されたとき、それは強制ではありませんが、断れば借入れができなくなりますの…

内容証明による督促

貸金業者の督促方法で一般的なものは、電話、メール、請求書になります。これらの督促を続けてみても、なかなか効果が現れないというときには、別の督促方法をすることがあります。 その別の督促方法の1…

判決なら訴訟費用は被告人持ち

貸金業者が債務者に対して貸金返還請求訴訟を起こした場合、それが判決されると、被告人である債務者は、その訴訟にかかった貸金業者の費用を負担しなければいけません。 訴訟を起こすまでになった原因は…

貸金業者に勝訴することはある?

貸金業者に貸金返還請求訴訟を起こされて、それが棄却されて債務者が勝訴するということは、今まで聞いたことがありません。 借金があることは事実で、まったくの借金の事実がないのに訴訟を起こしてくる…

訴訟されると督促はなくなる?

貸金業者から訴訟されると、少なくてもその裁判が終わるまでは、これまでのように督促をされることはないと思います。 これは、これまで散々督促をしてきたにもかかわらず、債務者が全く返済する意志を見…

給与差押額

給与の差押という強制執行は、される側とすれば大きな痛手になると思います。給与の差押は、わかりやすく言えば給与の一部を天引きされて、その天引分が給与の差押をした債権者に支払われるというものです。…

強制執行までの流れ

債務者にとって1番注意しなければならない強制執行について、その流れを説明します。 強制執行をするためには、債権者が債務名義というものを取得しなければいけません。債務名義とはわかりやすく言えば…

法廷和解後の延滞

法廷での和解をした場合には、その後の返済約束はこれまでとは重みが違うと思ったほうが良いと思います。 訴訟を起こされるということは、貸金業者との取引の中で相当な延滞をしてきた結果だと思います。…