請求しなければ返してもらえない

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 過払い金 > 請求しなければ返してもらえない

請求しなければ返してもらえない

過払い金は、貸金業者から借金をして、5年以上返済を続けている場合に発生する可能性があるものです。

さらに、返済期間にかかわらず、貸金業者からの借金をすでに完済している人においては、100%の確率で過払い金が発生しています。

この過払い金ですが、請求しなければ返してもらえないという、とんでもない性質があるので注意してください。

過払い金とは、貸金業者に利息として支払った、本来払う必要のないお金のことになります。貸金業者にとって過払い金とは不当に得た利益となり、普通に考えればそのようなお金があれば、全て返してあげるのが当たり前です

例えば、携帯会社のミスによって、携帯電話の利用料を余分に払わされた場合などでは、携帯会社は直ちに余分に受け取った分を返してくれるか、または次の携帯電話の利用料から差し引きしてくれると思います。

余分にお金を受け取ってしまったのですから、その分を返すのは当然ですよね。しかし、なぜか過払い金は請求しなければ返してもらえないのです。

これは本当におかしな性質で、請求しなければ損をして、請求した人だけが得をするというのです。これは、消えた年金問題で、自ら申し出なければ正規の年金をもらえない国と同じシステムです。

お役所仕事しかできない国は諦めるしかありませんが、民間企業である貸金業者がそうした態度をとっていることは、非常に腹立たしいことです。

さらに、貸金業者によっては、過払い金の請求をしても、取引履歴を改ざんするなどして満額を返さないようなところもあるのです。

貸金業者の中には、コンプライアンスという概念はないのかもしれません。政府にしても、金利を下げるという法律を作る前に、貸金業者に対して、過払い金を全ての権利者に返還させるよう働きかけてほしいと思います。

 

 

関連記事

  1. みなし弁済に関する最高裁判決
  2. これからの借入は過払い金が発生しない
  3. 過払い金の時効に決着
  4. 貸金業者の帳簿保管義務
  5. 数字で見る請求元
  6. 激震、クレディアの破綻
  7. 今後は残高なしの人が主流になる
  8. 7回目の全国一斉提訴
  9. 高止まり傾向
  10. 沖縄の過払い金返還一斉訴訟