住宅ローン債権者との事前協議

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 個人再生 > 住宅ローン債権者との事前協議

住宅ローン債権者との事前協議

個人再生では、消費者金融業者や信販会社など、通常の融資をしている金融機関を一般債権者と言い、住宅を購入するための融資である住宅ローンを融資している金融機関を住宅ローン債権者と言います。

個人再生には、住宅資金特別条項という制度があり、この制度を使えば住宅ローンの返済が残っている場合でも、自宅の競売を阻止することができます

住宅資金特別条項付き個人再生手続を利用すれば、住宅ローン債権者は同意、不同意にかかわらず、それに従わなければならなくなります

ただ、裁判所から住宅ローン債権者との事前協議を求められるのが普通です。個人再生手続きが進行する前に、前もって住宅ローン債権者の承諾を受けておくようにということなのです。

住宅資金特別条項付き個人再生手続では、住宅ローン債権者の同意の有無は問題にしないとされているものの、実際には住宅ローン債権者の協力が不可欠となっているのです。

もし、住宅ローン債権者が非協力的な態度を示したら、個人再生手続がスムーズには進まないと覚悟したほうが良いと思います。

住宅ローン債権者との事前協議で、相手が非常に好意的に個人再生を受け止めてくれると、返済期間を延長したり、延滞金や元金を減額してくれたりしてくれるかもしれません。

その場合には同意型の住宅資金特別条項を定めることができ、再生債務者にとっては大変助かると思います。

また、住宅ローン債権者は1社とは限りません。数社から住宅ローンを借り入れるのが一般的だと思います。その場合には、すべての住宅ローン債権者との事前協議が必要となります。

 

 

関連記事

  1. 個人再生準備中に債権執行されることも
  2. 失業中だが個人再生は可能か?
  3. 約定の借金の5分の1ではありません
  4. 消極的同意要件
  5. 個人再生では準備が大切
  6. 分割予納金制度
  7. 民事再生と個人再生の比較
  8. 自助努力を促す制度
  9. 見栄で個人再生を選んではいけない
  10. 企業の破産は混乱を招く