総量規制ってどんな制度なの?

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 借金問題Q&A > 総量規制ってどんな制度なの?

総量規制ってどんな制度なの?

借金返済が滞る原因として挙げられるのが

返済金額が収入に対して多すぎるからです。

30万円の借金でも、手取りが毎月12万の人と

100万円の人では大きく意味が変わります。

収入に見合った以上の「借りすぎ」が借金返済を

滞らせる原因になるのです。

生活に困って、やむにやまれぬ事情があって

借り入れを行うこともあります。

しかし、ギャンブルやショッピングなどで

無計画な借り入れを繰り返した結果

多重債務者となってしまうケースがかなり多くなるようです。

無計画な借り入れは自己破産を招き、

自己破産は貸金業者の倒産に繋がります。

これは本当に必要なときにお金が借りられないということになります。

こうしたことから2010年に施行された改正貸金業法では

個人で借りられる金額は年収の1/3までと制限されることになりました。

 

 

関連記事

  1. 強制執行されると給与を差し押さえられちゃうの?
  2. 担保が設定された不動産は売却できないの?
  3. 債務整理したいのですが取引履歴の開示を拒否されたらどうなるの?
  4. 自己破産では生命保険の解約が必要って本当?
  5. 債務整理をすることで家族に迷惑はかからないの?
  6. 自己破産をすると旅行や引越しが出来なくなるって本当?
  7. 借金問題は誰に相談したらいいの?
  8. 債務整理が大家にばれると賃貸住宅を追い出される?
  9. 債務整理後に返済を滞納したらどうなる?
  10. 借金返済ができなくなると家財道具がいきなり差し押さえられるって本当なの?