嘘をつくしか仕方がない状況

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 延滞について > 嘘をつくしか仕方がない状況

嘘をつくしか仕方がない状況

一般的に、貸金業者の規模が小さくなればなるほど信用力の低い人を対象にお金を貸すことになりますので、規模が小さくなればそれだけ督促が厳しくなります。

ただ、貸金業者にもいろいろなところがあり、大手や中堅と言えども厳しい督促をするところがあります。

貸金業者を利用しようという人は、基本的に貸金業者の督促は厳しいものだと思っておくのが良いでしょう

もちろん、延滞者を怖がらせるような督促は法律で禁止されています。ただ、そうは言っても、督促が延滞者にとって嫌なものであることには違いありません。

督促で嫌な思いをするのは、嘘をつくしか仕方がない状況になったときです

厳しい督促をする貸金業者では、延滞者が何日まで待ってほしいとお願いしても、まったく受け入れてくれないことも多々あります。

明日の入金ができないと伝えているのに、明日の入金しか認めないようなことを言われてしまうと、もうできなくてもできると言うしかなくなります

翌日、入金できなければさらに怒られます。だからできないと言ったのにというのは通じません。

延滞者が1番憂鬱になるケースですよね。貸金業者はそんな厳しい督促ばかりしていては、それは社会から悪者扱いされても仕方がないですよね。

 

 

関連記事

  1. 消費者金融の利用者の5人に1人が延滞
  2. 借り換えは延滞する前にする
  3. 返済金の猶予措置
  4. リストラでピンチのときの延滞回避法
  5. 社員が延滞したと請求されたら
  6. 生活保護の受給は延滞の理由にはならない
  7. 延滞を理由に違法な担保を渡さない
  8. 白紙委任状と印鑑証明書の要求には応じない
  9. 悪質な取立の損害賠償が認められる例
  10. 返済計画を立てなければ延滞する