保証人制度

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 保証人制度


保証人制度

主債務者と同時に自己破産する

主債務者が自己破産をした場合に、金融機関は保証人に対して債務全額を請求してきます。主債務者が自己破産をしても保証人の保証義務は消えませんので、注意してください。 私が消費者金融業者で勤務して…

求償権の時効

保証人になり、主債務者に代わって返済を行った場合には、そこで支払った分を後から主債務者に請求して返してもらうことができます。 この権利を求償権と言いますが、注意なければならないのは、求償権に…

連体保証人が複数の場合には調停を検討

連帯保証人が複数いる場合で、主債務者が返済の途中で自己破産や行方不明となってしまったときには、事前に配分の取り決めがなければ、人数で頭割りして均等に負担することとされています。 ただ、そうは…

保証弁済金は金利上乗せОK

保証人になった人が、主債務者の代わりに債務の返済をしたときには、求償権によって保証人は主債務者に対して保証弁済金の返済を求めることができます。 そしてこのとき、保証人が新たな金融機関から借入…

事前の通知と事後の通知

保証人は、金融機関から保証債務の催告を受けた場合には、そのことを債務者に通知を送って知らせなければいけません。またこのことを、事前の通知と言います。 そして、保証人は主債務者に代わって債務の…

他の保証人に負担分を請求する

連帯保証人が複数いる場合でも、保証人は金融機関に一括返済を要求されればそれを拒否することはできません。 そのため、他の連帯保証人は一銭も支払わずに、自分だけ債務の返済を行うこともでてきます。…

求償権

保証人になった人が、主債務者の代わりに全額を返済した場合、保証人は主債務者に対して支払った分を請求することができるでしょうか? 保証人になるということは、主債務者が返済できなければ代わりに支…

主債務者よりも先に自己破産できる

あまりケースは多くありませんが、主債務者よりも先に保証人が自己破産することがあります。 主債務者が支払い不能にならない限りは、保証人は請求を受けることはありません。そのため、主債務者が支払い…

申告しなければわからない

保証人が保証契約を結んだ金融機関以外の金融機関に融資の申込をしたとき、申込先には保証債務があるのかどうかは、申込者が申告しなければわかりません。 ある人が300万円の借金の保証人になっていた…

保証人の個人情報は丸見え

金融機関は、融資をして顧客になった相手の信用情報を、いつでも個人信用情報機関に照会することで確認することができます。そして、保証人に対しても、それはまったく同じになります。 保証人となった人…

連絡先が不明の場合の対処法

保証人になった人で気をつけなければいけないのは、引越をした場合です。引越をした後に、そのことを金融機関に連絡すれば問題ありませんが、これを怠ると悲惨な目に遭うかもしれません。 主債務者であれ…

保証人を全く審査しない

貸金業者が保証人をとるケースは、新規貸付時、増額貸付時、回収時の3つがあります。 新規貸付時に交わされる保証契約では、どの貸金業者も保証人の信用情報を調査してから契約を行なっています。 増…

配偶者の保証人には意味がない

貸金業者の中には、融資の際には保証人が必要だと言ってくるところがあります。 かつて保証人に対する違法な取立行為をマスコミが取り上げ、それ以降は保証人をとらない貸金業者が増えましたが、まだまだ…

保証人でも弁護士に依頼

保証人になる人の中には、主債務者が支払いできなくなって、自分が支払いをしなければならないことをまったく想定していない人が多くいます。 また、主債務者とまめに連絡をとって返済状況を確認している…

保証債務の放置が1番ダメ

保証人は自分が保証した債務について、主債務者が返済できないときには、主債務者に変わって返済をしなければいけません。 さらに、貸金業者で結ばれることの多い連帯保証人にでもなれば、主債務者の支払…

保証人なら裁判へは出席しよう

軽はずみで保証人になってしまい、その後、金融機関から保証債務の支払い催告書などが届いたとき、それを無視する人が多くいます。 保証人について納得してなった人は、金融機関から保証債務の請求を受け…

主債務者が亡くなったとき

主債務者が返済の途中で亡くなってしまったときは、すぐに保証人が返済をしなければいけないということはありません。 主債務者が亡くなった場合には、その遺族が債務を相続するかどうかで変わってきます…

保証人が請求書を無視した場合

いろいろないきさつで保証人になることがあります。そのときには仲が良くても、後々付き合いが途絶えるということもあるでしょう。 保証人になったときには責任を感じていても、それが何年かすると段々薄…

保証人に対する強制執行

保証人になった人の中には、保証人は支払いの請求を受けることはあっても、給与差押や自宅差押などの強制執行は受けないと勘違いしている人がいます。 強制執行は主債務者だけにできるもので、保証人に対…

利息や損害金はどうなるのか

保証人は主債務の支払いを保証するもので、主債務者が支払いできなくなったときに、代わりに支払いをする責任を負っています。 借金100万円の保証人になれば、場合によっては100万円の支払いをする…