Y田さんの債務整理物語(10)自宅が守れる個人再生

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 債務整理の実例 Y田さんが借金解決した方法 > Y田さんの債務整理物語(10)自宅が守れる個人再生

Y田さんの債務整理物語(10)自宅が守れる個人再生

saisei

■2通りの個人再生

個人再生は民事再生の個人版で、マイホームを手放すことなく債務整理ができるという方法です。

「小規模個人再生手続き」と「給与生活者等再生手続き」という二つの方法があります。

中でも今回Y田さん夫婦が利用することになったのが「小規模個人再生手続き」という方法です。

「小規模個人再生」は以下の2点を満たす必要があります。

1.継続して収入を得られる見込みがあること

2.住宅ローンなど担保権が付いた債務をのぞいた総額が5000万円以下であること

Y田さんの場合は、就職先が決まっていないものの毎月アルバイトをしていますから、継続した収入が得られると見込まれます。

また消費者金融からの借金総額も5000万円以下なので小規模個人再生が利用できることになります。

■借金は1/5まで減額されます(但し最低100万円まで)

小規模個人再生をすると、借金は1/5か100万円まで減額してもらうことができます。

たとえば、600万円の借金がある場合には、120万円まで減らすことができます。

Y田さんの場合は債務を1/5にした場合、100万円を下回るため個人再生をすると消費者金融からの借金総額が100万円まで下げてもらうことができるのです。

これを3年かけて返済していく計画になるので1ヶ月の返済額は3万円となり、大幅に返済額が減るため毎月の返済がかなり楽になります。

■家を守るために必要な「住宅資金特別条項」

更にマイホームを守るため、個人再生手続きの再生計画案の中に「住宅資金特別条項」が盛り込まれました。

これにより、住宅資金の債権者(銀行)は抵当権(競売)の実行ができなくなります。

返済の条件も楽になり、月々の返済額を減額したり、期間の延長ができるようになります。

ただし、住宅ローンの元本はカットされません。

返済期間が長くなってしまえば、金利も増えます。

マイホームを手放さないためには、多少仕方のないことと言えるでしょう。

 

 

関連記事

  1. Y田さんの債務整理物語(最終)債務整理後が本当の始まり
  2. Y田さんの債務整理物語(9)ついに司法書士に相談
  3. Y田さんの債務整理物語(8)どう債務を整理していくか
  4. Y田さんの債務整理物語(7)いよいよ始まった返済生活
  5. Y田さんの債務整理物語(6)再生手続きにはどんなものがある?
  6. Y田さんの債務整理物語(5)家族に秘密を打ち明ける
  7. Y田さんの債務整理物語(4)法律の力で借金解決
  8. Y田さんの債務整理物語(3)増え続ける借金と破綻の足音
  9. Y田さんの債務整理物語(2)倒産をきっかけに借金生活になる人は珍しくない
  10. Y田さんの債務整理物語(1)会社が倒産して借金まみれに