消費者信用団体生命保険とは?~債務者が死亡した場合に保険金が下りる

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > お金を借りる基礎知識 > 消費者信用団体生命保険とは?~債務者が死亡した場合に保険金が下りる

消費者信用団体生命保険とは?~債務者が死亡した場合に保険金が下りる

すでに禁止が決まっていますが、消費者信用団体生命保険についても説明したいと思います。

消費者信用団体生命保険とは、貸金業者からお金を借りている状態で利用者が亡くなったときに、保険会社が利用者の借金を立て替えるというものです。

貸金業者を利用している人は、最悪死ねば借金がなくなるということです。これを聞いて気分が悪いと思う人も多いと思いますが、住宅ローンでも全く同じことをしています。

借金は死んだらなくなるものではありません。死んだら借金を持っていた人の親族に相続されるのです。

もちろん、相続放棄すれば借金を背負うことは回避できますが、借金を相続放棄することは亡くなった人の借金以外の財産も合わせて放棄するということでもあります。

仮に自宅がその人の名義になっていたときには、自宅の相続も放棄しなければいけないということです。

消費者信用団体生命保険は利用者の親族には大変ありがたいもので、しかもその毎月の支払いは貸金業者のポケットマネーから出されるのです。利用者やその家族は何も損はないのです。

しかし、見方によると人身保険ということになりますので、それが禁止になったのも仕方がないのかもしれません。

また、保険会社にとって消費者信用団体生命保険は良い稼ぎ口であり、貸金業者に対してその見返りに融資をするという構図ができあがっていました。

貸金業者としては、消費者信用団体生命保険が禁止になることで、融資先を1つ失うことになるかもしれません。

 

 

関連記事

  1. 借りようとしている貸金業者は登録業者かどうかを必ず確認する
  2. ゆうゆうローンは継続して利用するものではない
  3. サラ金で借りる前に質屋を利用できないか考える
  4. 【福祉医療機構】年金を担保に融資してもらえる合法機関がある
  5. 医療費を工面する場合は高額医療費融資制度を利用する
  6. 保有している証券を担保にお金を借りる方法~証券担保ローン
  7. 生命保険を担保にして低金利でお金を借りる方法~契約者貸付制度
  8. 滞納すると遅延損害金を支払わなければならない
  9. 滞納してないのに利用限度額が減額されることもある
  10. 融資限度額を増額するタイミングが遅くなってきている