限度額引き上げのリスク

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 借金とリスク > 限度額引き上げのリスク

限度額引き上げのリスク

貸金業者は新規貸付の際、最大で300万円までご融資しますと広告でうたっていても、10万円や20万円といった小額しか貸してくれません。

余程条件の良い人でも新規貸付では50万円までになります。

大手の消費者金融業者の新規貸付額の平均で15万円から20万円になり、中小になれば10万円から15万円、零細ならさらに5万円から10万円と小額になります

消費者金融は簡易審査で貸付をしていますので、初めて取引する相手に高額の貸付はできないということです。

そして、返済を続けることで、貸付限度額を増やしていくというのが、消費者金融業者の営業の仕方になります

消費者金融業者で借金をして返済を続けていると、「実績がついたので限度額を引き上げられますが、いかが致しましょうか?」と、連絡がくるのが一般的です。

このとき、自分の信用が高くなったと喜ぶ人が多いですよね。

10万円の限度額よりも20万円の限度額にしておいたほうがもしものときに融通が利きます。二つ返事で限度額の引き上げをお願いする人が多くなっても致し方ありません。

でも、これは新たに借金をすることと同じで、借金で破綻するリスクが高まることになります。このことは誰も認識しませんが、貸金業者が認識させないとも言えるかもしれません。

限度額が増えればたくさん借入することができますが、その分金利負担が大きくなり、返済するのが大変になるとは、貸金業者は口が裂けても言えませんよね。

限度額内で自由にお金を出し入れできる場合には、それが返さなくてはいけない借金だということを忘れがちです。

限度額を引き上げてたくさんお金を使えるようになるのではなく、もしものときに備えるのでもなく、借金をしたら完済することを目標にして、余分な借金をしないように努めなくてはいけません。

限度額引き上げには相応のリスクがあることを、よく覚えておいてください。

 

 

関連記事

  1. 返済が困難になったときに相談しない人が多い
  2. 借金が生活に与える影響
  3. 収入を見越して行動する
  4. 総量規制で自己破産者はむしろ増える?
  5. 貸出金利の引下げで増えるものって?
  6. 返済期日がない契約もある
  7. 景気後退によるリスク
  8. クレジットカードはできるだけ少なくする
  9. 以前は勤務先の電話が鳴り続けた
  10. 怖い思いをするリスク