返済期間でリスクは決定する

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 借金とリスク > 返済期間でリスクは決定する

返済期間でリスクは決定する

借金のリスクについて考えたとき、借入金額で考えるよりも、返済期間の長短で考えるのがわかりやすいでしょう

人によってお金の価値は様々です。10万円が高いと感じる人もいれば、安いと感じる人もいます。その人の収入や生活レベルによってお金の価値は変わってきます。

そのため、借金がいくらからはリスクが高くなるということは言えません。50万円の借金で危ない人もいれば、300万円の借金でもリスクがほとんどない人もいますよね。

そこで、借金のリスクは返済期間で考えるようにしましょう。50万円の借金を1年で完済できる人もいれば、5年でやっと完済できる人もいるでしょう。

返済期間が短ければそれだけリスクが低くなり、返済期間が長くなればそれだけ返済リスクが高くなると考えればわかりやすいと思います

一般的に、返済期間で2年が目安になります。2年以内ならまあそれほど破綻リスクは高くないと言えますし、2年を超えるようなら破綻リスクは高いと言えます

また、このことは現在抱えているすべての借金で考えなければいけません。

すべての借金が何年後に完済になるのか、それによって現在のリスク水準を知ることができるというわけです。

毎月の返済額や借入件数のことばかり考えず、何年後にすべての借金がなくなるのかを考えることが大切です。

ちなみに破綻するような人には、何年後に完済になるなど考えもしない人が多いです。

 

 

関連記事

  1. 返済が困難になったときに相談しない人が多い
  2. 借金が生活に与える影響
  3. 収入を見越して行動する
  4. 総量規制で自己破産者はむしろ増える?
  5. 貸出金利の引下げで増えるものって?
  6. 返済期日がない契約もある
  7. 景気後退によるリスク
  8. クレジットカードはできるだけ少なくする
  9. 以前は勤務先の電話が鳴り続けた
  10. 怖い思いをするリスク