郵便箱いっぱいになるリスク

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 借金とリスク > 郵便箱いっぱいになるリスク

郵便箱いっぱいになるリスク

借金をすると、自分の家の郵便箱がいっぱいになる可能性があります

郵便箱がいっぱいになっても一向に困らないという人もいるでしょうが、必要以上に多い郵便物は迷惑でしかないですよね。

なぜ借金をすると郵便箱がいっぱいになるのかというと、理由は2つあります。

1つ目の理由は、何らかの理由で信用情報が悪失業者の手に渡り、執拗な勧誘を受けることがあるからです

借金の勧誘をするダイレクトメールやチラシ、債務整理や過払いを勧誘するダイレクトメールやチラシ、その他ありとあらゆる勧誘をしてくるものが郵便箱に入れられます。

しかも1社ではく、複数の業者の名前で届きますので、本当に郵便箱がいっぱいになります。

2つ目の理由は、延滞したときに届く請求書のためです。10件の支払いを滞れば、10社から請求書が届くことになります。

1週間に1通送ってくるとして、1ヶ月で40通にもなります。この量は尋常ではないですよね。全部に目を通すだけでも大変です。

また、借金を延滞する人は貸金業者だけでなく、国からも税金未納の請求書も届きます。

実際に延滞している債務者の家に訪問して郵便箱を見てみると、ほとんどがいっぱいで溢れていました。

その溢れた郵便箱を見て、必要な郵便物とそうでない郵便物とに分けることさえ大変そうだと感じました。

 

 

関連記事

  1. 返済が困難になったときに相談しない人が多い
  2. 借金が生活に与える影響
  3. 収入を見越して行動する
  4. 総量規制で自己破産者はむしろ増える?
  5. 貸出金利の引下げで増えるものって?
  6. 返済期日がない契約もある
  7. 景気後退によるリスク
  8. クレジットカードはできるだけ少なくする
  9. 以前は勤務先の電話が鳴り続けた
  10. 怖い思いをするリスク